マイクロフォンヘッド(SKM 5200/5000 N)
カラーとバリエーション
適しています:
KK 105 Sは、ゼンハイザーSKM 5000/5200ハンドヘルドトランスミッター用の高品質カプセルヘッドです。その精密に製造されたコンデンサーカプセルは、ワイヤレスの自由度と頑丈なステージマイクのすべての利点と組み合わせて、真のノイマンサウンドを提供しています:優れたポッププロテクション、高音圧レベルでも歪にくくハウリングに強い。
KK 105 S カプセルヘッドは、最も要求の厳しいライブ・アプリケーションのステージにスタジオ・サウンド・クオリティをもたらします。KK 105 Sは、ノイマンが誇る完成度の高さとゼンハイザーが長年培ってきたライブ・パフォーマンス・エンジニアリングのノウハウを融合させた製品です。
KK 105 S カプセルヘッドは、数々の賞を受賞し、大成功を収めたノイマンのワイヤードステージマイク KMS シリーズをベースに開発されました。多くのステージマイクがダイナミックカプセルを使用しているのに対し、KK 105 S はトゥルー・コンデンサーカプセルを搭載しており、ノイマンのスタジオマイクを世界に知らしめた優れた明瞭度を実現しています。また、KK 105 Sはステージでの使用に必要な堅牢性を備えており、コンデンサーマイクは「壊れやすい」という俗説を覆しています。KK 105 S は 150 dB までの巨大な音圧レベルにもクリッピングなしで耐えることができ、タイトで周波数に依存しないスーパーカーディオイドパターンにより、ハウリングに対する高いマージンを確保します。KK 105 Sはダイナミックマイクよりもはるかに滑らかな周波数特性と、エアリーなトップエンドを持っています。ダイナミック・マイクと比較して、ノイマンKK 105 Sはトランジェント・レスポンスが非常に優れているため、よりダイレクトで感情的なボーカル・サウンドを実現します。実用的には、通常のEQブーストなしで、容易に明瞭度を得る事が出来ます。
KK 105 Sはクローズド・マイキングに最適化されており、固定されたローカット・フィルターが近接効果を補正し、歌手の唇がマイクに触れてもクリアな低音を確保します。ヘッドグリルは硬化スチール製で、多層ワイヤーガーゼ製の効果的なポップスクリーンを内蔵しています。ヘビーデューティーモデルのKK 105 HDでは、フォーム・スクリーンを内蔵し、さらに優れたポップ・プロテクションを実現しています。慎重なノイマンのエンジニアリングにより、これらのアコースティックフィルターはシビランスの問題を引き起こすことはありません。
ゼンハイザーのワイヤレスシステムと組み合わせたノイマンのカプセルヘッドは、ユーロビジョン・ソング・コンテストなどの国際的なテレビイベントをはじめとする世界最大級のステージで、その優れた音質と信頼性を証明してきました。
KK 105 S は、ステージやその他のハウリングが発生しやすい環境でのボーカルやスピーチ用に設計されています。KK 105 S は、従来のモニタリングシステムだけでなく、インイヤー・モニタリングにも適しています。
Diameter | 48 mm |
---|---|
Length | 257 mm (incl. Tranmitter) |
Noise | 33 dB-A |
Sensitivity | 1.3 mV/Pa |
Weight | approx. 325 g (incl. Tranmitter + power supply unit) |
Directional Pattern | Supercardioid |
Frequency Range | 80 Hz ... 20 kHz |
Max. SPL | 150 dB |
S/N Ratio | 61 dB |
Equivalent noise level, CCIR | 44 dB |
Maximum SPL for THD 0.5% | 150 dB |
Equivalent noise level, A-weighted | 33 dB-A |
Sensitivity at 1 kHz into 1 kohm | 1.3 mV/Pa ± 1 dB equ. -58 dBV |
Signal-to-noise ratio, CCIR (re. 94 dB SPL) | 50 dB |
Signal-to-noise ratio, A-weighted (re. 94 dB SPL) | 61 dB-A |
Signal-to-noise ratio, CCIR (re. 94 dB SPL) | 50 dB |
適しています: